ブログ

BLOG

こころのリハビリテーション

こんにちは。希望や訪問看護ステーション四條畷支所です。

このブログ記事を読んでいただきありがとうございます。

今回は少し長いですが、最後までお付き合いいただけるとうれしいです。

 

今回はこころのリハビリテーションって何?わかるようなわからないようなという方に向けて記事を書いてみました。

 

 

回復に必要なこころのリハビリテーション

こころの病気、精神障がいの中には短期で改善するものもありますが、回復に時間がかかったり、長期間しんどい状態が続くことが多い印象です。まだまだ原因や治療法がはっきりしない病気が多く、お薬もありますが根本的に治るわけではなく主に対処療法であり、長期間飲み続ける必要があるケースがほとんどです。

 

そのようなしんどい状態で、社会の中で生きていくとなると、人によって様々な不具合が生じてきます。こころのリハビリテーションに取り組み、病気による不具合がありながらもうまく付き合えるようになり、社会の中で生活しやすくなることで、その人のその人らしい人生に近づくことができるようになると考えています。

 

 

こころのリハビリってなに?

でも、こころのリハビリ(精神科リハビリ)って何をするの?とよく聞かれます。業界外の人にリハビリの仕事をしていますと言うと、だいたい身体の障がいに対するリハビリをする仕事だと思われます。身体のリハビリの方がテレビや病院などで見ることがあって、身近でピンとくるという方が多いようですので、ここでは身体の障がいと比較してみますね。

 

例えば、通勤中に階段を踏み外して足を骨折し、入院したら…

・骨折した直後は骨折した足をついて歩けないので、車椅子で移動する

・足がむくんでくるのでむくみをとるためにストッキングを着用したり、足に負担のかからない運動をする

・少し経ったら松葉杖を使って歩く練習をする

・落ちた筋力、体力をつけるため運動(トレーニング)をする

・職場と相談し、在宅ワークや足を使うことが少ない仕事を担当させてもらえないか相談するなどなど…

といったことを必要に応じて看護師や理学療法士、作業療法士などのスタッフと一緒に取り組みます。

 

骨折したから仕方ない、ずっと寝ておこう、という人は少ないかと思います。よりよい形で回復できるように、その時、その段階で工夫できることやできることを探して取り組みますよね。

 

こころのリハビリテーションでもリハビリの考え方は同じです。その時、その段階で工夫できることやできることを探して取り組むことで、よりその人が望む回復に近づくことができます。

 

 

・音楽を聴く、絵を描く、買い物に行くなど、それぞれの好きな活動、興味のある活動を生活に取り入れることで、その時は活動に注意が向いて、少し落ち着いて過ごすことができる。

 

・やってみたら意外とできた!少しの間だけど○○(←その人にとって嫌なこと、やりたくないのにやってしまうこと)しなくても過ごせた!という経験から少し前を向くことができそうな気がした。

 

・少し散歩をしてみて日光を浴び、外の空気を吸うことで気分転換ができる。体内リズムが整い、睡眠の質や気分もよくなる。ごはんがおいしくなる。

 

・他の人とお話しすることで、溜めていたしんどさが外に出ていく感じがする。別の考え方に触れることで、少し楽に考えられるようになる。

 

 

少しって入力しすぎて、しばらく「す」の予測変換の筆頭は「少し」になりそう(笑)

 

回復していくための過程やかかる時間、きっかけは人それぞれ。

その人にとって望ましい「少し」の積み重ねが、将来的にその人の望む生活に近づいていくために必要なことだと筆者は思っています。

 

そんなんできるくらいならこんなにしんどくなってない!何もできない!という方もおられるかもしれません。

 

今の状況で一人ではできないとしても、その方にあった方法や環境であれば、そして一緒に取り組む人がいれば、その状況は少しずつ変わるかもしれません。環境や人でいうと、例えばデイケアのようなリハビリを行う場所や、リハビリの専門職などです。

 

 

こころのリハビリテーションはどこで誰とする?

 

こころのリハビリテーションはどこで誰とするのかということですが、実施する場所、携わる人は様々です。筆者は作業療法士というこころとからだのリハビリテーションの専門職ですが、他にも看護師、医師、ソーシャルワーカー、心理士(心理師)、薬剤師、ヘルパーなどの専門職、そして家族、友人、近所の人などその人のことをよく知っている周りの人などです。主治医の先生や病院や役所の相談窓口、担当の相談員さんなど、情報を持っている方から勧められることもあると思います。そのような方と相談し、多くの情報を集めて、その人に合った場所、サービス、環境を選択していくことが大切です。

 

 

希望や訪問看護ステーション四條畷支所では精神科訪問看護を行っています。

こころのリハビリテーションの専門職である作業療法士や看護師が住み慣れたご自宅に伺い、一人ひとりのニーズに寄り添い、サポートさせていただきます。

訪問対応エリアは四條畷市、大東市、交野市、寝屋川市とその周辺エリアです。

お気軽にお問合せいただけますと幸いです。

 

 

希望や訪問看護ステーション四條畷支所

大阪府四條畷市岡山東2‐7‐20 エレガントライフ忍ケ丘103号

℡:072-831-73029時~18時) meil:kibouya-nawate@hopemillion.com